- 美容外科の求人情報トップ
- > 利用規約
美容整形ジョブ利用規約
株式会社エスエス・キャリア(以下「当社」といいます。)が提供する転職支援サービスのご利用申込みにあたっては、下記の利用規約(以下「本規約」といいます。)についてご承諾の上でお申込みいただきますようお願いいたします。
第1条 (定義)
本規約において使用される各用語の定義は、以下に定めるとおりとします。
- (1) 「本サービス」とは、本美容整形ジョブサービス、利用者から受領したお申込み内容と求人医療機関等が希望する求人条件との照合、求人票および補足する求人情報の提供、電話や面談による転職相談、担当キャリアアドバイザーによる転職活動支援、応募手続きの代行、求人医療機関等からのスカウト、当社が運営するその他のサービスの利用案内等のエージェントサービスの総称をいいます。
- (2) 「求職者」とは本サービスのご利用をお申込みいただき、当社がこれを承諾し本サービスの提供を開始した方をいいます。
- (3) 「求人事業者」とは当社との間で別途締結する人材紹介契約に基づき、当社に対して自らが求める人材の紹介を委託した医療機関・福祉施設・企業等、ならびに当社との間で人材の募集にかかる契約を締結した株式会社・医療法人その他の法人および個人事業主、その他の事業者をいいます。
- (4) 「本サイト」とは当社が本サービスを提供するためのウェブサイトをいいます。
第2条 (本サービスの利用契約)
- 1 求職者は、自らの意思によって本サービスを利用するものとします。
- 2 本サービスの利用を希望する者は、本規約の内容を承諾の上、本サイト内の申込フォームに所定の事項を記入する方法により、本サービスの利用登録の申込みをするものとします。
- 3 前項の申込みを受けて当社が記入データを受信したことをもって、本サービスへの登録を完了し、本サービスの利用契約が成立するものとします。
- 4 求職者は、本サービスにおいて登録した情報の内容について一切の責任を負います。
- 5 お申し込みいただきご登録いただいた後であっても、過去に本規約又は本サービスの利用契約に違反したこと又は解除されたことがある方、その他当社が不適当と認める方には、本サービスを提供できない場合があります。
第3条 (禁止事項)
求職者は、次の各号に掲げる行為を行わないものとします。
- (1) 虚偽または不正確な個人情報を当社または求人事業者等に対し提供する行為
- (2) 当社または求人事業者の業務・営業を妨害する行為、または社会的信用もしくは評価を毀損する行為
- (3) 他の利用者、当社または求人事業者の従業員その他当社の事業に関わる一切の関係者(以下「関係者」といいます。)を誹謗、中傷もしくは侮辱する行為
- (4) 当社または関係者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を含む一切の財産的権利、営業上の秘密、名誉、プライバシーなどを侵害する行為
- (5) 本サービスを通じて入手した情報を、転職に関する活動以外の目的において利用し、または当社の承諾なく第三者に漏洩もしくは開示する行為
- (6) 本サービスを通じて紹介を受けた求人事業者等に対し、当社の承諾なく直接連絡をとり、採用選考を受けまたは入社する行為
- (7) 正当な理由なく、面談もしくは選考試験・面接を事前の連絡なく欠席する行為、当社からの連絡に返信しない行為、または採用内定を受諾後に辞退する等の行為
- (8) 社会通念上相当な範囲を超えた当社に対する要求行為(脅迫・威嚇・威迫する行為、侮辱や人格を否定する言動、休日夜間を含む時間外の対応要求行為、繰り返しの同一要求による長時間の拘束行為を含むが、これらに限らない)
- (9) 法令または公序良俗に反する一切の行為
- (10) その他本サービスの提供を継続することが困難であると当社が判断する一切の行為
第4条 (登録情報の変更、削除、解除等)
当社は、求職者が本規約に違反する行為をし、または、そのおそれがあると当社が判断した場合には、求職者に何ら事前の通知をすることなく以下の措置を講じることができるものとします。
- (1) 求職者が本サービスにおいて登録した情報の全部または一部についての変更または削除
- (2) 本サービスの一部または全部の利用の停止または本サービスの登録の抹消
- (3) その他当社が必要と認める措置
第5条 (提供情報の利用)
- 1 当社は、本サービスにおける個人情報の取扱いについては、「プライバシーポリシー」に従うものとします。求職者は、本サービスを利用する場合には、「プライバシーポリシー」の各規定に従うことに同意したものとみなします。
- 2 当社は、本サービスを提供する上で求職者にとって必要な情報を、求職者に対し、Eメール、郵便、電話、対面での伝達等によって連絡をすることができるものとします。
- 3 求職者は、次の各号に定められた事項を予め承諾するものとします。
- (1) 当社が本サービスを提供するにあたり、応募状況、内定状況、就職状況その他の本サービスの利用状況の確認、本サイトの構築・改良・メンテナンス、サービス品質の維持向上、トラブルおよび損害発生の回避等に必要な範囲内で、求職者・求人事業者間メッセージの送受信履歴・開封状況・内容を確認および利用することがあること
- (2) 本サービスの利用契約の終了後も本条の定めは有効に存続すること
- 4 当社は、当社の定める「プライバシーポリシー」で定義される個人情報以外の登録情報または本サービスの利用状況についての情報を、あらゆるものに二次利用することができるものとします。また、これらの情報に関わる知的財産権は当社が保有するものとします。
第6条 (本サービスの変更)
当社は、求職者の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
第7条 (本サービスの停止・終了等)
- 1 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、求職者への事前の通知や承諾をすることなく、本サービスの一部または全部を停止、終了することができます。
- (1) 本サービスのためのシステム(以下「本システム」という。)の定期保守、更新、その他本サービスの稼働状態を良好に保つために必要な措置を要する場合。
- (2) 通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
- (3) 突発的な本システムの故障等が発生した場合。
- (4) その他、不測の事態により、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合。
- 2 当社は、前項に定める他、1週間の告知期間をもって、求職者に通知の上、本サービスを長期的に停止もしくは終了することができます。
第8条 (免責等)
- 1 当社は、求人事業者の情報、広告その他第三者により提供される情報、求職者等が本サービスに登録し掲載する情報等に関し、内容の正確性、有用性等について何らの保証もしないものとします。
- 2 当社は、求職者の本サービスへの登録および本サービスの利用から生じる一切の損害に関して、責任を負わないものとします。
- 3 当社は、本サービスの提供に関し、以下の事由により求職者が被った損害について、一切の責任を負わないものとします。
- (1) 本サービスの提供の中断、停止、利用不能または変更
- (2) 求職者の情報の削除または消失
- (3) 求職者の登録の抹消
- (4) 本サービスの利用によるデータの消失、機器の故障または損傷
- (5) その他本サービスに関連して発生した損害
- 4 本サイトから他のウェブサイトへのリンク、または他のウェブサイトから本サイトへのリンクが提供されている場合において、当社は、本サイト以外のウェブサイトおよびそこから得られる情報に関して、いかなる理由があっても一切の責任を負わないものとします。
- 5 当社は、求職者による本サービスの利用によって、就職または転職が成功することを保証しないものとします。
- 6 当社が本サービスに関して求職者に対して損害賠償責任を負う場合でも、当社の責任は直接かつ通常生じる範囲内の損害に限るものとします。
- 7 職業安定法第32条の13に定める取扱職種の範囲等の明示については、当社はこれを電子メール等の送信の方法により行うものとし、求職者からの別段の異議のない限り、当社は求職者がこれを希望しているものとみなします。
第9条 (求職者の損害賠償責任)
求職者は、その責に帰すべき事由により本サービスの利用に起因又は関連して当社又は他の求職者その他の第三者に損害を与えたときは,その損害を賠償するものとします。
第10条 (反社会勢力の排除)
求職者は、反社会的勢力(暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等の構成員、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと、また暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、現在および将来にわたって表明するものとします。かかる表明に違反した場合には、異議なく本サービスの提供の終了を受け入れるものとします。
第11条 (本規約の変更)>
当社は、必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。変更後の本規約の内容は、当社のサイトのトップページからリンクされた特定のウェブページにおいて掲載するものとし、掲載後1カ月経過後に本サービスを継続して利用している利用者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。
第12条 (本規約上の権利義務の譲渡等)
- 1 求職者は、当社の書面による事前の承諾を得ることなく、本規約に基づく権利または義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることや、第三者に相続させることはできません。
- 2 当社が本サービスに係る事業を第三者に譲渡する場合には、求職者の承諾を得ることなく、当該事業譲渡に伴い、本規約に基づく権利および義務並びに求職者の登録情報その他の顧客情報等を含む本サービスの利用契約上の地位を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとします。なお、このことは、事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合においても同様とします。
第13条 (準拠法)
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとします。
第14条 (合意管轄裁判所)
万が一、本規約の各事項に関連して紛争が生じた場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年 4月21日掲載

